アイアンズ@かわちながの民族音楽祭ラブリーホール

daysuke2006-09-02

たくさん書いたのだがなぜか消えてしまった・・・
メゲタので簡便に簡略。


河内長野でアイアンズ。
結成2回目のライブである。
元はといえばこの音楽祭向けに結成されたバンドである。
鉄楽器のアンサンブル。
コンゴよりお越しのKONONO,NO1にぶつけて。


この日は我等とコノノ、サカキマンゴーさんのバンドと
和太鼓の飛龍の4組。


アイアンズの出番はトップだが当日になって20分のステージと知り
不可能を可能にするべく開演10分前から演奏を始める。
ざわつきの残る会場に柔らかいノコギリのハーモニー、
続いて口八丁の口琴サウンド
プログラムはこないだとほとんど同じ。
アレンジは改良してある。
サキタさんの指揮のような踊りのようながめっぽう面白い。


続いて和太鼓の飛龍は舌に合わなかったので
夕食の時間に当てる。


次はサカキマンゴー・リンバシステム。
マリンバ、リンバ(親指ピアノ)、パーカッション、ベース、
ライブダブは知己のある京都のカツシンさんだ。
転がるような二つのリンバの音が気持ちよい。
カツシンさんのアナログライクなダブもよし。
ただ会場の音がお上品過ぎ。
客も着席で聞いているのは変だ。


次が待ちに待ったコノノ。
会場総立ちである。
あれ、なんでさっきは立たなかったのか?


基本的に抑揚はさしてない、音は洪水のように押し寄せる。
それだとまず言葉が分からないのがつらい、僕には。
なにせこの会場のお上品な音で聞くのは少々つらいのだ。
途中で帰る客結構多数。
音楽は悪くはないのだ。
外で聞きたかった。


最後のセッションは語るに落ちる。
なんでも最後に一緒やらせて万歳という最近の傾向は
良くない。
ミュージシャン同士が求め合ってやるのが
本当のセッションでしょうに、そこらへんを
考えて欲しい。


終演後のロビーには友人知人多数に挨拶。
軽いお疲れ様には発泡酒が出たが
僕はそいつが飲めないのでお茶を2杯飲んでかえる。


明日は渋さが出て大セッションがあるという。
時間もあるし見に行こうかとも思っていたのだが
おそらく今日以上にひどいことになるだろうから
いかないことにした。


帰り道にサックスの金子鉄心さんと電車で帰る。
名前が鉄っていうことで呼ばれた鉄心さんはすごい。
アイアンハート。
僕にも欲しい。